スタジオアリス

【2023年】スタジオアリスの七五三レンタル着物先行予約会で注意するコト

2021年4月七五三の子どもが2人いたので、スタジオアリスの七五三先行予約会に行ってきました。

スタジオアリスの七五三は何から準備すればいい?

スタジオアリスの予約会は何を予約する?

 

はならっこ
はならっこ

スタジオアリスの予約で「やっておいてよかったな」「これやっておけばよかった」ということもありました。

この記事では、スタジオアリス先行予約会前に決めておくこと、予約会の内容、注意しておきたいことをまとめています。

ちなみにこちらが先行予約会で予約した内容です。

・レンタル日

・レンタル時間

・レンタル着物

・髪型

・足袋、靴のサイズ

 

この記事を読んで、スタジオアリスの七五三着物の先行予約会に行くと予約時のポイント、注意点が分かり、スムーズに予約できます。

スタジオアリスの予約会って何?

子ども向け写真スタジオのスタジオアリスでやっている七五三のお参り用の着物の予約会です。

毎年、スタジオアリスでは前撮りだけでなくお参り当日の着物レンタルもしています。予約会とはこのお参りの着物をレンタルする予約会になります。

予約会を利用すると特典がつく場合もありますので利用してみるといいでしょう。2023年4月の最初の先行予約会では着物レンタルも割引になります。

スタジオアリスでは着物レンタルをすると当日の着付け小物の貸し出しもしてくれるので便利です。

スタジオアリス先行予約会の前に決めておくとよいこと

実際にレンタル予約会で決めることは以下の5つです。

・レンタル日

・レンタル時間

・レンタル着物

・髪型

・足袋、靴のサイズ

予約会で決めることが分かったところで、予約会の前に決めておくことを解説します。

予約会の予約を取る

予約会は事前に予約制となっているので、予約をとりましょう。2023年は電話のみの予約となっています。

2023年4月21日から予約会がはじまっているので、早めに予約をとりましょう。

お参りの日にちを家族で話し合っておこう

先行予約会では、お参りの着物をレンタルする日付まで決めることになります。日程を変更することも可能ですが、希望した着物を再度予約できなくなってしまう可能性があるのできちんと日付を決めたほうがよいでしょう。そのためお参りの日にちを家族に確認しておきましょう。

子どもの運動会シーズンでもあるので、かぶらないようにしておきたいですね。

おじいちゃんおばあちゃんも当日来られるようなら、全員に日程を調整しておかないと予約会で時間がかかります。

またレンタル日によってレンタル料が変わりますので、その辺も考えつつ決めたほうが良いかもしれません。料金の詳細はこの後の料金のポイントで解説しています。

着物のサイズを確認しておこう

予約会では着物を決めるので事前にお子さんの着物のサイズを確認しておきましょう。

私の場合は予定が合わなかったので、予約会には子どもは連れて行きませんでした。でも、事前に子どもをスタジオアリスに連れて行きサイズ確認をしておきましたよ。

確認すると私がこのサイズかなと思っていたのと違っていました。
はならっこ
はならっこ
男の子は袴なのでピッタリサイズでないと、裾を引きずったり見栄えが良くなかったりするので、きちんと確認されたほうが良いと思います。

着物をだいたい決めておく

スタジオアリスのレンタル着物はたくさんあるので、事前にカタログで確認して目星をつけていったほうがスムーズです。

スタジオアリスお出かけ着物カタログ

子どももカタログを見ながらとても悩んでいて、実際店舗で決めてってなるとかなり時間がかかりそうでした。

 

髪型と靴はだいたい決めておくとよい

髪型は、スタジオアリスのホームページに詳細が載っていなかったので、私が予約した店舗の髪型カタログ女の子用の全ページ載せておきます。

当日に髪型も靴も変えられるみたいなのでだいたいでいいと思います。

 

料金を事前に把握しておく

予約会最後に着物レンタル料金が出るのですが、自分が思ってた料金と違うと思っても後戻りが難しいです。

事前にポイントをつかんでおくと料金も把握しやすいです。

 

料金のポイント

・前撮りの時期
・レンタル着物がブランドかどうか
・レンタル日が上乗せ料金ありか

スタジオアリスにて下記料金でレンタルするためには、前撮り撮影時の購入代金が1万円以上(税込)であることが条件です。

日付追加料金 +1,100円 10/23(月)、11/10(金)、11/14(火)、11/15(水)、1/2(火)、1/3(水)
+2,200円 10/21(土)、10/29(日)、11/4(土)、11/5(日)、11/12(土)、11/13(月)、11/18(土)、11/23(木・祝)、11/26(日)、1/1(月・祝)
着物追加料金 +3,300円 ブランド着物
+11,000円 プレミアムライン着物

レンタル料金は土日、ブランド着物、特定日などで追加料金が発生するので注意してください。

ちなみに昨年の7月以降の料金は参考までに載せておきます。

はならっこ
はならっこ
どうしてもその時期に撮影できない場合も、早めの月に撮影したほうが七五三着物のレンタル料金が抑えられます。

スタジオアリスで七五三を事前準備して安く済ませる裏技!

 

スタジオアリス予約会当日必要なもの

予約会当日、レンタル着物の予約手付金として2200円を支払います。レンタル当日はその差額分を払います。

EX)レンタル料金8500円-予約金2200円

レンタル当日支払い6300円

私の場合、2着レンタルなので4400円を支払ってきました。

 

先行予約会に行ってレンタル予約をするとレンタル価格や撮影料を安くすることができるかもしれません。特典は期間によって異なりますが、2023年4月21日~4月30日なら着物レンタル料金を1,000円OFFしてくれます。

はならっこ
はならっこ
先行予約会を利用すると特典がもらえる場合も!

レンタルの注意点

スタジオアリスで着物をレンタルする際は注意点がありますので、予約する前に確認してみてください。

・返却時間

・レンタル日の変更

・キャンセルする場合

・レンタル価格について

・破損紛失

返却時間

スタジオアリスの着物レンタルの返却時間は当日の着付け予約時間によって決まります。

10:30までに予約 → 当日の17:00まで

11:00以降に予約 → 当日の18:00まで

期日までに返却ができない場合は、延滞料30000円/1日となります。

レンタル日の変更

運動会などの学校行事が入ってしまったり、予定が変更されることはありますよね。スタジオアリスでの着物レンタルの予約変更は1週間前までになります。しかし、別の日だとすでに予約していた着物に別の方の予約が入っているケースもあるので、予定の変更があったらすぐに連絡するのがいいでしょう。

レンタル料金が変わる場合もあるので注意しましょう

キャンセルする場合

なかなかないとは思いますが、もし着物レンタルをキャンセルすることになってしまった場合はレンタル予約当日に支払った手付金2200円については返却されません

レンタル価格について

レンタル着物の料金について紹介しましたが、紹介したレンタル着物の料金はスタジオアリスで前撮り七五三撮影をして10000円(税込)以上購入した場合という条件があります。

スタジオアリスで七五三撮影をして10000円以上購入しましょう

 

破損・紛失

スタジオアリスのレンタル着物をもし破損・紛失してしまった場合は、スタジオアリスに賠償金を払う必要があります。

着物 30000円
小物 8000円

破損や紛失には気を付けましょう

スタジオアリスの七五三着物レンタル当日の流れと注意すべきコト

まとめ

この記事では、スタジオアリス先行予約会前に決めておくこと、予約会の内容、注意しておきたいことをまとめました。

レンタル予約で決めること

・レンタル日

・レンタル時間

・レンタル着物

・髪型

・足袋、靴のサイズ

私は、4月の先行予約会の初日に予約会に行ったので、2人分のレンタル着物の第一希望を予約することができました。

人気の日取りや着物については早いもの順なので、予約が遅いと希望のものがどんどん取れなくなっていきます。

予定が決まり次第早めに行くのがおすすめです。

 

\スタジオアリスだけでなくスタジオマリオでも比較してみよう/

2023年【スタジオアリス・スタジオマリオどっちが安い?】七五三キャンペーン特典・料金・違いを解説スタジオアリスとスタジオマリオの七五三のおすすめポイント、七五三キャンペーンの比較・料金・レンタル料金など違いについてまとめています。七五三をどちらでしたらいいのか分かります。...

\スタジオマリオでも着物レンタル実施中/

【2023年】着物レンタルが安い!スタジオマリオで七五三を安く済ませる裏技スタジオマリオで七五三を安くすませるにキャンペーンやクーポンの利用、前撮り、着物レンタルをどう利用すればいいのかの裏技、実際いくらかかるのかを紹介しています。...

 

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA