
今年、七五三がある子供のいるお母さんは七五三の着物はどうしよう?七五三の前撮りはどうしよう?
せっかく七五三だけどなるべく安く済ませたいな
と悩んでいませんか?
七五三においてご祈祷のお金はカットできないので、何とか着物や写真については安く、満足したものにしたいですよね。
実は、スタジオアリスで前撮りすると、七五三の着物レンタル、着付け、ヘアメイクをセットで安く済ませることができます。
なぜなら前撮りで1万円以上購入すると、お参りの七五三の着物のレンタル、着付け、ヘアメイクが最安3300円!(例:前撮りの10000円+着物レンタル代3300円=13300円)もちろんレンタル日当日の着付けヘアメイク料も込みです。
筆者のはならっこは、スタジオアリス利用歴8年で、子どもが3,5,7歳の七五三も前撮り、着物レンタル経験済みです。
・近くに店舗がある
・子どもが着たい洋服がある(ディズニーなど)
・たくさん着せたて写真を撮りたい
・七五三で着物や小物はレンタル、着付けやヘアメイクは自分でできない
・写真データは1年後でもよいと思った
・写真館のアルバムにこだわりない
当てはまるがあるならば、裏技を使って七五三をスタジオアリスで安く済ませましょう。
この記事では、スタジオアリスで七五三をさらに安くするために、前撮り、着物レンタルをどう利用すればいいのかの裏技、実際いくらかかったのかを紹介しています。
この記事を読むと、スタジオアリスで七五三を安く済ませることができます。
・七五三の先行予約日を確認する
・七五三の前撮りを早くしよう
・衣装のイメージを固めておく
・クーポンや割引券を入手する
・アリススマイルをためておく
・スタジオアリスのSNSをフォローする
スタジオアリスとは
スタジオアリス

スタジオアリスは、全国に500店舗ある子ども写真館です。衣装は500着以上あって、ディズニーキャラクター衣装でも撮影できます。また、撮影料金がシンプルなのが特徴です。
撮影料金がシンプル
撮影料金 3300円+写真商品代
ただ、10月~12月の土・日・祝日に限り、2歳以上のお子さまは撮影用衣装の着用をお一人様2着までの衣装制限があります。
そのほかにも、スタジオアリスのフォトプランやアルバム写真商品代がセットになっているものもあります。しかしながら、フォトプランやアルバムを購入するとプラス3万以上はかかります。
・写真商品を購入するときは、1番安い丸形クリアキーホルダー880円を購入する。追記:2023年7月1日より1,408円になりました

2023年9月現在はポストカード(1カット10枚セット)1,100円が最安です。

↓
・写真商品として購入した写真を1年後に写真データ440円を購入する。
↓
画像データを、大きくプリントしたり、フォトブックにする

フォトブックが330円で作れる!写真プリント40枚が無料になる紹介コードも教えます!
安くすませるための6つの事前準備

さらに、七五三を安く!スタジオアリスで安く!着物レンタルもする!するなら事前準備が大切です。
スタジオアリスで、そのまま店員さんに乗せられるがまま購入してしまうと大変な金額になります。
スタジオアリスの七五三の先行予約日を確認する
スタジオアリスでは七五三の着物レンタルを最速で予約できるのが、先行予約日になります。ちなみに2023年は4月21日から着物レンタル予約が開始されました。
「どうして先行予約日の予約がおすすめなのか?」というと着物レンタル日にレンタルできる着物には数に限りがあり、予約日順つまりは早い者勝ちなんです。
お参りで人気の日や人気の柄の着物はレンタルできないことがありますので早めに予約に行くことが大事です。
先行予約会は毎月1回ほど開催されています。先行予約会での特典もあるので日程が合えば行きましょう。
【2023年】スタジオアリスの七五三レンタル着物先行予約会で注意するコト
4月、5月に七五三の前撮りを予約する

レンタル着物をスタジオアリスで先行予約した日の後でも前でもいいので、スタジオアリス公式ホームページから4月、5月に前撮りの予約しましょう。
なぜこんなに早い時期に前撮りするかというと2点あります。
・着物レンタル料金が1番安い
・特典がたくさんつく
①着物レンタル料金が一番安い
着物のレンタルされる方は前撮りを4月・5月にしたほうが金額が1番安くレンタルできます。
スタジオアリスにて下記料金でレンタルするためには、前撮り撮影時の購入代金が1万円以上(税込)であることが条件です。

日付追加料金 | +1,100円 | 10/23(月)、11/10(金)、11/14(火)、11/15(水)、1/2(火)、1/3(水) |
+2,200円 | 10/21(土)、10/29(日)、11/4(土)、11/5(日)、11/12(土)、11/13(月)、11/18(土)、11/23(木・祝)、11/26(日)、1/1(月・祝) |
着物追加料金 | +3,300円 | ブランド着物 |
+11,000円 | プレミアムライン着物 |
レンタル料金は土日、ブランド着物、特定日などで追加料金が発生するので注意してください。
②特典がたくさんつく
2023年の特典も、七五三小物、ディズニー写真台紙プレゼントなど早い時期に撮影したほうが一番充実した内容になっています。
期間限定特典
七五三撮影した場合
2万円以上お買い上げの場合 1~5の中から1点
5万円以上お買い上げの場合 1~9の中から1点
1.選べる!ディズニー2WAYデザイン台紙7/31まで
2.六つ切りデザインフォト(フレーム付)7/31まで
3.キャビネ写真(フレーム付)
4.ウォールデコレーションカード3枚セット
5.マイヒストリーフォト(リピーター限定)
6.四切写真(フレーム付)
7.六切サイズデザインフォト7/31まで
8.ウォールデコレーションカード5枚セット
9.マイヒストリーフォト(リピーター限定)
*当日購入した写真から選べます。
衣装のイメージを固めておく

スタジオアリスに前撮りに行く前に、スタジオアリスのHPに載っている衣装で「これ着たいかな」ってイメージを決めておくことです。
スタジオアリスの前撮り当日は、意外と時間がなかったり、兄弟がいると2着選んだりするので、イメージを固めておくと選びやすいです。
また、洋装、和装、ディズニー衣装など複数を選んで、兄弟と両親の写真パターンがある場合はどの衣装の時、誰と撮影したいのか決めておくとスムーズです。
複数着せると可愛くて1枚ずつ買いたくなりますので、料金と照らし合わせながら決めてみるといいと思います。
追記:10月~12月の土・日・祝日に限り、2歳以上のお子さまは撮影用衣装の着用をお一人様2着までとなっています。
実際スタジオマリオで撮影してかかった料金、口コミ、準備すべきことを解説
クーポンや割引券を入手する

スタジオアリスの撮影料は3,300円ですが、その料金を半額や無料にするクーポンがあります。早めに用意すれば入手できるクーポンやその場ですぐもらえるクーポンもあるので少しでも安くするならクーポンの入手はしておきましょう。
【2023年最新】スタジオアリスのクーポン・併用できるもの一覧
ポケットアリスアプリでポイントをためる

ポケットアリスアプリというスタジオアリスのアプリがあります。スタジオアリスで購入した写真も、ポケットアリスアプリで確認できますので、とりあえずダウンロードをおすすめします。
さらに、このアプリでは毎日じゃんけんでポイントを貯めることができます。そのポイントで丸形クリアキーホルダーや四つ切写真と交換できます。
写真購入が一枚分無料になるのダウンロードしてポイントをためて交換できるとお得です。
<追記>2021年4月20日よりこちらはキャンペーンやクーポンとの併用不可になりました。株主優待券のみ併用することができます。(株主優待券との併用をする場合は撮影料3300円がかかります)単独で使用する場合は、四つ切フォトフレームとのポイント交換が1番お得です。
スタジオアリスのSNS公式アカウントをフォロー(おともだち追加)する
🌟スマホ de スナップ🌟
スタジオアリス公式SNSアカウントをフォローするだけでOK‼
店内静止画撮影のサービスを開始しました🌈衣装を選ぶ時のわくわく😆
ご撮影前のナチュラルな姿😊
など思い出としてぜひ残してください🎵※スタジオ内やスタインリングルームでの撮影はご遠慮いただいております
— スタジオアリス (@studio_alice) February 10, 2021
2020年12月15日(火)以降、スタジオアリスではじまった新サービス「スマホ de スナップ」はスタジオアリスSNS公式アカウントのいずれかをフォロー(おともだち追加)を確認できる画面を店舗スタッフの方に掲示するとスタジオアリス店内での静止画撮影ができるようになるサービスです。

LINE、Twitter、Facebook、Instagram
*撮影スタジオ内やスタイリングルームは撮影不可です。
事前準備ができたらスタジオアリスのHPからWeb撮影予約をしましょう。
どうしてスタジオアリスのWebで撮影予約をするのかというと
撮影5日前までにWeb予約をするとマグネットシートが1枚もらえる
からです。
この予約特典は、写真を購入したものの中から1枚マグネットシートでもらえる(購入したものの表情違いでもOK)ということです。
ここでの裏技は、購入する際は必ずマグネットシート2面にするようお願いしましょう。
追記:2023年7月~料金改定がありましたが、2面にする場合も追加料金は変わらず770円とのことです(お客様センター確認済)
当日の心構え

事前準備がしっかりできたら前撮り当日です。準備がしっかりできていれば、料金を気にしつつも楽しく撮影に臨めますね。
静止画を取っておく

アカウント等をフォローしたら静止画、動画もとれるのでなるべく多く撮影おきましょう。もしかしたら買わなくてもいいようないい写真が撮れるかもしれません。
セット商品は買わないと心に決めておく
写真購入する商品をだいたい決めておきましょう。
店員さんは、まず魅力的なアルバムだったり高いものを進めてきますが、きっぽり単品購入すると断りましょう。
単品商品でも安い商品を勧められたことはないので、自分で決めておいた安めの商品を購入しましょう。

2023年8月1日~年賀状の注文もできます。年賀状の注文もおすすめです。
ディズニーを買いすぎない

ディズニー衣装やキャラクターでの撮影は写真商品代金に+1,000円ライセンス料がかかります。
ディズニーやポケモン撮影はライセンス料がかかる?ライセンス料節約の裏技も!
スタジオアリスでの七五三はいくらかかったのか

スタジオアリスで七五三を安く済ませるための裏ワザは紹介しましたが、実際いくらかかったのか気になりますよね。
我が家は、2021年7歳の娘と5歳の息子2人同時にスタジオアリスで七五三の前撮りから着物レンタルまで行いました。
娘7才 | 息子5才 | |
着物レンタル(前撮り5月、レンタル9月) | 5,500円 | 5,500円 |
ブランド着物 | 3,300円 | 3,300円 |
前撮り | ||
ポストカード10枚セット×7 | 7,700円 | |
うちディズニーライセンス×2 | 2,200円 | |
フォトマグネットシート1面追加 | 770円(もう1面はWEB予約特典) | |
丸形キーホルダー | 880円 | |
撮影料 | -3,300円(株主優待使用) | |
四つ切フォト | 株主優待特典 | |
合計 | 11,550円 | |
レンタル当日撮影 | ||
撮影料 | -3,300円(当日撮影特典) | |
丸形キーホルダー×2 | 1,760円 | |
合計 | 1,760円 | |
総計 | 30,910円 |
追記:丸形キーホルダーは現在は1,408円です。
2人の着物レンタルと前撮り撮影、当日撮影で総計30,910円でした。
まとめ

この記事では、スタジオアリスで七五三をさらに安くするために、前撮り、着物レンタルをどう利用すればいいのかの裏技、実際いくらかかったのかを紹介しました。
最安では、1万3300円くらいで前撮り、お参り時の着物レンタル、着付け、ヘアメイクと一通りそろってしまいます。
・七五三の先行予約日を確認する
・七五三の前撮りを早くしよう
・衣装のイメージを固めておく
・クーポンや割引券を入手する
・アリススマイルをためておく
・スタジオアリスのSNS をフォローする
しかしながらその時の七五三は1回限りですので、金額や子どもの希望をご家族で話し合って納得のいく七五三ができるとよいですね。
スタジオアリスとスタジオマリオ両方で撮影しましたが、スタジオアリスは混雑していて待ち時間もかなりありました。感染が気になる方は、スタジオマリオでも着物レンタル、前撮りも検討してみてください。
\スタジオアリスよりスタジオマリオの方が安いかも/

\スタジオマリオでも着物レンタル実施中/

\スタジオマリオで安く済ませたい人必見/

\スタジオアリス撮影当日に実際安く済ませました/

\データがたくさん欲しいなら出張撮影も検討してみては/

\スタジオアリスで使えるクーポン一覧・併用について/

\スタジオアリス着物レンタル当日の流れ/
