はじめての七五三をフォトスタジオで撮影してみたい!でも料金かかりそう…
スタジオマリオでは七五三3歳ではじめて利用の方に限定パックがあるよ!限定パックなら追加料金もかからない
この記事では、フォトスタジオのスタジオマリオがはじめての方で七五三の3歳を迎えるお子さん限定の「七五三3歳限定パック」について内容、料金、注意点、もっとお得にする方法を詳しく解説していきます。
スタジオマリオの特徴
スタジオマリオとは、プリントサービスなどで有名な「カメラのキタムラ」が運営しているフォトスタジオになります。
フォトスタジオでたくさん撮影してきた筆者がスタジオマリオの特徴をあげると
- キャンセル料がかからない。後日取り直しOK
- 衣装着替え放題
- 撮影時の動画撮影OK
- 購入した写真のデータが安く買える
1番大きい特徴は撮影して購入した写真データがすべて入った「マリオフォトディスク」が5,500円で購入できるということです。
ただ、今回の解説する「七五三3歳限定パック」についてはすでにデータが含まれているものなのでこちらの詳しい解説が知りたい方は参考にしてみてください。
スタジオマリオ「七五三3歳限定パック」
パック内容
スタジオマリオの「七五三3歳限定パック」の内容を確認していきましょう。
撮影期間:2024年4月20日~2025年1月31日まで
利用制限:はじめてスタジオマリオを利用する3歳の七五三撮影
料金:33,333円
内容:撮影料・衣装2着・写真集・データ10カット
七五三3歳限定パックでは、撮影料3,300円が含まれています。着付けやヘアメイクも含まれています。
衣装は2着で和装、洋装どちらでも大丈夫です。
パックに含まれている写真集は「ドリームコレクション10カット」になります。サイズはB5サイズと少し小さめにはなりますが、収納には困らないですね。
ドリームコレクション10カットに入れた写真は、マリオフォトディスクという写真データファイルにいれて受け取ることができます。転送データサービスもあるのでスマホに転送することもできます。
カメラのキタムラのクーポンももらえるので活用してみてくださいね
注意点
まとまった料金でわかりやすい七五三3歳限定パック」ですが、注意点もありますのでみていきましょう。
- 衣装の数
- きょうだいの衣装
- クーポンや割引券の併用不可
通常のスタジオマリオの撮影では、衣装は着替え放題となっていますが、七五三3歳限定パックでは衣装の数は2着までとなっています。衣装をたくさん着替えたいという方はパックではなく通常の撮影料3,300円での撮影がよいでしょう。
また、家族やきょうだいの衣装については来店時の服装での撮影となっています。通常撮影ではきょうだいも着替え放題となっているので、きょうだいにも衣装を着替えさせたい場合パックではなく通常の撮影料3,300円での撮影がおすすめです。
パック料金については、クーポンや割引券を併用することができません。
注意点をふまえて利用してくださいね
もっとお得にする方法
注意点や料金をふまえてみると「七五三3最限定パック」はお得なの?
もちろんはじめての方は料金体系もわからないのでそういった方にはわかりやすいパックだよ。ただ、もっとお得にするなら
スタジオマリオをよく利用している筆者であればもっとお得に撮影するなら通常撮影とクーポンの併用がおすすめです。
例)通常撮影+15,000円以上購入で8,000円割引クーポン
撮影料 | 3,300円 |
両面アクリルキーホルダー(2カット) | 3,520円 |
両面アクリルキーホルダー(2カット) | 3,520円 |
両面アクリルキーホルダー(2カット) | 3,520円 |
両面アクリルキーホルダー(2カット) | 3,520円 |
両面アクリルキーホルダー(2カット) | 3,520円 |
マリオフォトディスク10カット入り | 5,500円 |
15,000円以上購入で8,000円割引クーポン | -8,000円 |
合計 | 18,400円 |
マリオフォトディスクに10カットデータが入って18,400円になりました。
写真集といったフォトグッズはつきませんが、料金は33,333円より安いですし、衣装も本人、きょうだいと着替え放題です。
クーポンは事前に準備しておかなければならないよ
まとめ
この記事では、フォトスタジオのスタジオマリオがはじめての方で七五三の3歳を迎えるお子さん限定の「七五三3歳限定パック」について内容、料金、注意点、もっとお得にする方法を詳しく解説してきました。
フォトスタジオがはじめてで不安な方はパックがおすすめで、もっとお得にしたい方は通常撮影+クーポンがお得に撮影できます。
スタジオマリオの撮影では予約枠が少ないので待ち時間なく撮影できます。実際いつもの撮影でも待ち時間もなく撮影もスムーズです。。
予約枠も少なくなっているので希望の日にち、時間が決まったら予約してしまいましょう。
衣装の希望もある方は取り寄せる期間もあるので最低でも1週間前までには予約しましょう。
\バナー上の赤い「ネット予約」から!5分もかからないで予約/
\お参り着物レンタルも考えている方/