出張撮影

小物は100均でそろう!マタニティフォトをセルフでとってみよう

生まれてくる赤ちゃんが大きくなった時に、「こんなに大きいお腹にいたんだよ。」「こんなに愛されて生まれてきたんだよ。」と素敵な写真を見ながら我が子と語り合える「マタニティフォト」

「マタニティフォト」撮影を自分でしたいけど、何を用意すればいい?どんな感じで撮影すればいいのか分からない
はならっこ
はならっこ
「マタニティフォト」をステキにする百均でもそろう小物からおすすめのもの、衣装まで紹介します

 

この記事では、マタニティフォトをセルフで撮影するために、写真に必要な100均アイテム、小物、衣装を解説しています。

この記事を読むと、満足できるマタニティフォト撮影ができます。

マタニティフォトで使える100均小物

マタニティフォトは、おなかが大きくなってきている8ヶ月頃から撮影することが多いです。マタニティフォトをセルフで撮影すると、自宅の雰囲気でおなかを手でささえて撮影しているだけでなんだかさみしい写真になってしまうことも。

そんなことにならないためにも、小物をうまく取り入れるとしっかりしたマタニティフォトが撮影できます。

マタニティフォトで使える100均小物

・造花、リボン

・レターボード

・パーティーグッズ

・紙コップで糸電話

造花・リボン

マタニティフォトに限らず、花やリボンは写真を華やかにしてくれる必須小物になります。マタニティフォトと一緒に花で撮影してみましょう。

マタニティサッシュベルトのようにおなか周りに花をつけて写真を撮影すると華やかになるのでおすすめです。

はならっこ
はならっこ
手作りで作られている方もいますね。マタニティで使わなくなっても、赤ちゃんが生まれた後のニューボーンフォトなどでも使えますね

マタニティサッシュベルトは100均アイテムで手作りすることもできます。

マタニティサッシュベルトの材料(100均でそろいます)

・グルーガン
・フェルト(白がおすすめ)
・太めのリボン
・造花

<作り方>

1.お花の土台となるフェルトを適切な大きさに切ります。

2.土台のフェルトを太めリボンにグルーガンで接着します。(ちょっとリボンをお腹に巻いてみてちょうどお腹の横に来るあたりを確認してから接着するといいです)

3.あとは好きな造花をフェルトの土台にグルーガンで貼り付けるだけで完成です。(ダイソーのフラワーパーツがいろんな種類のお花も入っていて接着もしやすかったです)

マタニティサッシュベルトもいろんな色味があるので、販売しているものを参考にしてみてレイアウトを考えてみてくださいね。






マタニティサッシュベルトを手作りするのが大変という方は、100均の造花を合わせてリボンをつけるだけで花束もできます。マタニティフォトで使ったあとはインテリアとして使ってもいいですね。
参考までにこれはセリアで660円で作っています。



はならっこ
はならっこ
手作りで作られている方もいますね。マタニティで使わなくなっても、赤ちゃんが生まれた後のニューボーンフォトなどでも使えますね

レターボード

ダイソー、キャンドゥの文字入れができるレターボードを使って撮影している人が多かったです。週数も分かりますし、おしゃれな記念に残りますね。

はならっこ
はならっこ
パネルにエコーや花をそえただけでも可愛い

パーティーグッズ

100均のパーティーグッズは誕生日やイベントを華やかにしてくれます。もちろんマタニティフォトの撮影でも壁面にディスプレイしたり、写真小物に使ってもかわいいです。

紙コップで糸電話

最近マタニティフォトではやっているのが、糸電話です。

ママのお腹にひとつを当てて、パパがもうひとつで話しかけていたり、聞いていたりする構図で撮影します。まるで赤ちゃんと通じているような感じを撮影することができます。

糸電話は、100均の紙コップ、糸、画用紙で手作りされている方が多かったです。

マタニティフォトで使える100均ではないもの

マタニティペイント・シール

実は人気のマタニティペイントやシールは現在100均では販売されておりません。

ただマタニティフォトで大きいお腹を可愛いマタニティペイントやシールで彩ってみると映ステキですよね。

なかなかペイントをセルフでするのは難しいですが、シールなら簡単にできます。はがすときもクレジングオイルやベビーオイル、消毒用アルコールやセロテープで簡単に安全に落とすことができますよ。








はならっこ
はならっこ
シールはだいたい1000円前後で簡単にできます。

エコー写真

エコー写真なら簡単に用意できますね。エコー写真って意外と生まれてしまうと見なくなるものなのですが、生まれる前のいとおしい期間と一緒に撮影しておくといい記念になりますね。

はならっこ
はならっこ
白い背景にすると黒目のエコー写真が映えますね

マタニティウェア

マタニティフォトの衣装はなんとなくではなくきちんと決めておくとステキな写真で残ります。

旦那さんと奥さん、生まれてくるお子さんで色合いを統一して撮影





はならっこ
はならっこ
統一感もあってステキな写真になりそう

ショート丈トップスにジーパンやふんわりスカート




はならっこ
はならっこ
おなかの見えやすいショート丈のトップスに合わせたり、お手持ちのTシャツをくるくるまいて短くするのもオススメです。普段の雰囲気ならジーパン、ふんわり雰囲気を出したいならゴムのスカートを合わせてもいいですね。

マタニティフォトをお得に撮影できる

セルフでも十分自分の満足した写真を撮れそう!という方のいれば、なかなか小物の準備や雰囲気作りが大変そうという方は、フォトスタジオでもお得に撮影できます。

中には無料で撮影できちゃう」こともあるので検討してみる価値ありです。

【最新】無料も!マタニティフォトをスタジオアリス・スタジオマリオで比較

 

「自然の中で撮影したい」「撮影ポーズやどういうショットを撮影したらいいかわからない」という方は、出張撮影もオススメです。出張撮影なら、ご自宅や近隣の公園など、負担の少ない場所を選んで撮影することができます。

「fotowa」より

出張撮影Fotowaで撮影した人
出張撮影Fotowaで撮影した人
自宅でマタニティフォトを撮影していただきました。返信も納品も早く、リクエストにも全て応えていただき、ガーランドなどの備品もご提案いただきました。気さくな方で、私も夫もリラックスして撮影することができ、大変満足な仕上がりとなりました。またうちはねこちゃんが2匹いるのですが、そちらも素敵な写真をご好意で撮っていただきました。頼んでよかったです!

出張撮影Fotowaで撮影した人
出張撮影Fotowaで撮影した人
はじめてのマタニティフォトを撮影していただきました。
非常に丁寧なフォトグラファーさんです。
メッセージのやりとりも細かい部分まで考えて親切に対応いただき、言葉でわかりにくい内容は図を作成して説明してくださいました。
事前に送ったイメージ画像の通りの写真を撮ってくださるだけでなく、プラスアルファの構図を提案してくださって、期待以上の仕上がりでした。
当日も流れがスムーズなように、イメージ画像を全てプリントアウトして、細かく撮影の流れをメモしてくださっていたのには驚きました。
妊娠後期は疲れやすいため、撮影の合間に適宜「休憩しましょう」と声かけいただき、助かりました。
感染対策のために撮影前には手指消毒用の手洗い代用シートで手を拭いて、そのあたりも配慮してくれました。
フォトスタジオでのマタニティフォトの撮影は1日がかりでなかなか高価ですが、山口さんはライトなど撮影用の機材も豊富で、ブーケやお花などの小物類も無料で持参してくださるので、撮影のコストを抑えたい方にも良いのではと思います。
写真自体の仕上がりもセンス良く、非常に綺麗でした。
出産後、七五三など家族のイベントごとの写真撮影の機会があればまたお願いしたいと思います。

 

\追加料金なし・データ75枚以上・平日21,780円・土日26,180円/

fotowa公式サイト

出張撮影1位!「fotowa」が選ばれるワケ~料金・口コミを徹底解説

 

まとめ

この記事では、マタニティフォトをセルフで撮影するために、必要な100均アイテム、小物、衣装を解説しました。

百均でも簡単にそろえられるアイテムやご自分の持っているものを工夫してみると簡単にマタニティフォトが撮影できますね。

撮影構図や誰かに撮影してもらいたい場合は、無料でできるかもしれないフォトスタジオや出張撮影を検討してみてもいいでしょう。

ステキなマタニティフォトが撮影できるといいですね。

 

 

\フォトスタジオのキャンペーンやクーポンで無料で撮影できる!?/

【最新】無料も!マタニティフォトをスタジオアリス・スタジオマリオで比較スタジオアリスとスタジオマリオのマタニティフォトキャンペーンの特典、内容、無料にする方法について紹介しています。どっちのフォトスタジオのマタニティフォトがご自分に合っているのかわかります。...

 

\外や自宅で撮影したい!データがたくさん欲しいなら「出張撮影NO1のfotowa」/

Fotowa(フォトワ)は口コミ・評判が悪い?後悔しないように口コミを検証しましたこの記事では、「fotowa」の基本情報、料金、いい口コミ・評価、悪い口コミ・評価を解説しています。悪い口コミを知っておくことで後悔なくfotowaを利用することができます。...

\産後は忙しい!ニューボーンフォトのことも考えよう/

ニューボーンフォトはどこにお願いする?fotowa、Lovegrafh、スタジオアリスを徹底比較ニューボーンフォトはどこで撮影すればいい?大手フォトスタジオのスタジオアリス、出張撮影件数1位のfotowa、口コミもあって安心Lovegrafhの人気3社のフォトプラン、料金、口コミ、メリット、デメリットなど徹底比較しています。この記事を読むとどこでニューボーンフォトを撮影すればいいのか分かります。...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA