
桃の節句は、大きい段飾りのひな人形を飾って写真を撮影したり、お祝いしますよね。
ただ、段飾りのひな人形は飾る時も収納する時もかなりスペースがいるので、大きいものを購入するのは難しく、私もその1人でした。
でも写真だけでも残しておきたい。
フォトスタジオで記念に大きいひな人形と撮影しておくと記念に残りますし、家に飾るものは小さいものでもいいですよね。
この記事では、大手フォトスタジオのスタジオアリスとスタジオマリオの桃の節句の撮影内容、衣装、キャンペーンについて比較、解説しています。
この記事を読むと、桃の節句(ひな祭り)で思い出に残る写真を残せます。
結論から言うと
桃の節句
桃の節句とは?

「桃の節句」は、江戸時代に旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲くことや、桃は魔除けの効果を持つと信じられていたことからそう呼ばれるようになったそうです。
ひな祭りには、娘に災いが降りかからないようにという家族の願いや、娘が美しく成長して人生の幸福が得られるようにという気持ちを込めて、ひな人形を飾るようになっています。
スタジオアリスとスタジオマリオの桃の節句
家にひな人形は飾るけど、大きい段飾りは飾らないという方には、フォトスタジオで大きい段飾りのひな人形と和装で記念写真を撮影してみると思い出に残る1枚になりますよ。
桃の節句の撮影内容
スタジオアリスとスタジオマリオの桃の節句の撮影内容について解説していきます。
・スタジオアリス
定番の段飾り(2023年2月1日~3月12日まで)
スタジオアリスで誕生日に撮影した写真受け取ってきた💕
桃の節句の写真も一緒に撮れた⭐️
家族写真とか少ないから嬉しい😚🎵 pic.twitter.com/X0KSJJd5TN— Noa®︎@2y+10m𓂂𓏸 (@Neds2088) March 4, 2020
かぐや姫にもなれる
スタジオアリスで姉妹の桃の節句フォト撮ってきた💕
次女のカメラ目線&笑顔リクエストが完璧で部屋の壁紙にしたいレベル pic.twitter.com/Kf5MevKhPX— ♡あい♡ (@mmmmv_vmmmm) March 15, 2020
小さなひな人形や初節句の旗との撮影もあります
今日は桃の節句とゆー事で代休頂きスタジオアリス行って撮影してきました!
動画はOKだたのでずっとハンディカムで撮影してました!
かわいいし癒されたし良い思い出作れてヨカッたです(´Д` ) pic.twitter.com/P1aZ7FqRwb— 春日部のしんちゃん🏴 (@08rooney10) March 3, 2015
・スタジオマリオ
定番の段飾り(2023年1月10日~3月31日まで)
昨日スタジオマリオで桃の節句の撮影会した
店員さんめっちゃ笑わせようとしてたのが面白かった
べびたん真顔だったけど pic.twitter.com/KVUxFODWV5— おせふ(7197/8000) (@seifu_m_) March 12, 2021
2段の大きいひな人形とも
スタジオマリオで桃の節句撮影会してきた✨
スタジオマリオは動画撮影OKなので動画からのスクショ😆
データも欲しいから最終的にフォトブック3冊セットになったよ🤣 pic.twitter.com/8XzC8o2xvL— ぽろ®︎@2y👧&17w🤰 (@ppon_p) March 11, 2021
桃の節句の衣装
スタジオアリスとスタジオマリオの桃の節句の衣装について解説していきます。
・スタジオアリス
スタジオアリスの衣装数は500着以上です。和装のラインナップもたくさんあります。
衣装のラインナップは店舗によって異なるので、絶対着たいものがある場合は撮影店舗に確認しましょう。
和装定番の被布や一つ身

乙姫もあります
スタジオアリスの乙姫様衣装がかわいすぎたのでこの世のすべての女児様に着て欲しいと思いましたよろしくお願いします!!!! pic.twitter.com/1hRCLZKtUW
— さっこ/3y🎀 (@hiyokoccona) February 14, 2020
十二単風衣装
今日は桃の節句だね💖こないだスタジオアリスにて写真を撮りました💖
動画から写真をママが撮ってくれた💖 pic.twitter.com/i6tt4KnLSO— 結愛たんのあ〜ちゃん (@tomukayu) March 3, 2016
・スタジオマリオ
スタジオマリオの衣装数は400着以上です。和装のラインナップは、スタジオアリスとあまり変わらない印象です。
衣装のラインナップは店舗によって異なるので、絶対着たいものがある場合は撮影店舗に確認しましょう。
和装定番の被布や一つ身

十二単風衣装

桃の節句のキャンペーン
スタジオアリス、スタジオマリオともに桃の節句に合わせてキャンペーンを行っていますので解説していきます。
・スタジオアリス

「桃の節句ひな祭りパック」
2023年2月1日~2023年3月12日まで
料金:5500円(税込)
料金に含まれているもの:参加料、着付け、衣装、ヘアセット、六切デザインフォト(フレーム付き)
条件:桃の節句を撮影される1歳6ヶ月までのお子さま
スタジオアリスは、料金5500円で六切デザインフォトがついてくるお得なキャンペーンです。(昨年は四切だったので少し小さくなりました。)
さらに桃の節句を撮影して、商品を2万円以上購入した場合
下記2点のうち1点をプレゼント
・ディズニーデザインフォトキャビネ(ホワイトフレーム)
・スクエアプリント(ジュエルフレーム付き)

*写真は当日購入した写真から選べます。
・スタジオマリオ
「ひなまつりキャンペーン」
2023年1月10日~2023年3月31日まで
料金:3300円(税込)
料金に含まれているもの:参加料、着付け、衣装、ヘアセット、フォトグッズ1点(4切プリント額)
条件:小学生までの子ども
スタジオマリオは、料金3300円でフォトグッズ1点(4切プリント額)がついてくるお得なキャンペーンです。
参加条件は特にありませんのでリピーターの方も対象です。

ただ、スタジオマリオで撮影する場合で、きょうだいがいる方や桃の節句撮影以外の誕生日や七五三、百日祝いなどの撮影もしたいと考えている方は、衣装制限やカテゴリー追加料金がかかる場合があるので注意しましょう。
衣装制限
土日祝日に限りお着替えの着数を主役1人あたり3着まで、ごきょうだいは1人1着までなお、お持ち込みの衣装も着数に含みます(都道府県民の日・七草祝いの日も対象です)
追加撮影料
ただ、兄弟が1人別で撮影追加した撮影は追加料金がかかってしまうので注意が必要です。

お子さん1人の撮影カテゴリーで、家族写真、きょうだい写真、洋服チェンジに追加料金はかかりません。スタジオマリオでは撮影人数も少なく、撮影カットは多めで丁寧に撮影してくれます。
まとめ
この記事では、大手フォトスタジオのスタジオアリスとスタジオマリオの「桃の節句」撮影内容、衣装、キャンペーンについて比較、解説しました。
結論から言うと
フォトスタジオで記念に大きいひな人形と撮影しておくと記念に残りますし、家に飾ってあるものは小さいものでも後悔しません。
\桃の節句以外も撮影する/
\桃の節句撮影を安く済ませたい/
\桃の節句の撮影内容やキャンペーン以外での違いで比較検討したい方は、こちらで解説しています。/



