
端午の節句は、大きい鎧兜と刀を飾って写真を撮影したり、お祝いしますよね。
ただ、大きな鎧兜や刀は飾る時も収納する時もかなりスペースがいるので、大きいものを購入するのは難しく、私もその1人でした。
フォトスタジオで記念に大きい鎧兜・刀と撮影しておくと記念に残りますし、家に飾ってあるものは小さいものでも後悔しません。
この記事では、大手フォトスタジオのスタジオアリスとスタジオマリオの端午の節句の撮影内容、衣装、キャンペーンについて比較、解説しています。
この記事を読むと、端午の節句(こどもの日)で思い出に残る写真を残せます。
結論から言うと
・鎧兜と刀の段飾りにこだわるなら→スタジオアリス
・端午の節句のキャンペーンを利用してやすくしたいなら→スタジオマリオ
端午の節句とは?

「端午の節句」は、江戸時代から5月に「鯉の吹流し(こいのぼり)」を立て、「武者人形(五月人形)」を飾るようになりました。鎧兜は、子どもの身体を交通事故や病気から守るという意味。こいのぼりは、急流をさかのぼる強い象徴の鯉のように子どもが強く立派に育つようにという意味が込められています。
端午の節句の撮影比較
「家にこいのぼりや鎧兜は飾るけど、大きいのは飾らない」という方には、フォトスタジオで大きい鎧兜・刀と和装で記念写真を撮影してみると思い出に残る1枚になりますよ。
端午の節句の撮影内容
スタジオアリスとスタジオマリオの端午の節句の撮影内容について解説していきます。
・スタジオアリス
定番の段飾り(4月17日~5月21日まで)
端午の節句を昨日お祝いしました✨スタジオアリスでは激笑顔😆✨3回のお着替えにもぐぜずに声出して笑顔を振りまいたため、夜は甘えたでなかなか寝ない息子でした〜😅 pic.twitter.com/vvN52Ns80Q
— リマ@息子たち5y+2y (@RimAtoFY) May 6, 2017
桃太郎にもなれる
端午の節句でまたもスタジオアリスに。桃太郎に変身した息子は終始笑顔でサクッと終わりました。 pic.twitter.com/C02y4KOlPA
— 198 (@ikuya1017) April 18, 2017
こいのぼりと撮影や柔らかい兜をかぶる撮影もあります
端午の節句でスタジオアリスに🎏
(動画のスクショだから画質悪い😖) pic.twitter.com/hfi6AFWOfm— きゅうり。ノ (@p_m_oO) April 29, 2019
・スタジオマリオ
定番の段飾り(3月1日~5月31日まで)

こいのぼり人形とも
初節句🎏の写真撮影に行ってきました❤
端午の節句こいのぼりキャンペーン(三千円)で済ますぞ!と思ってたのに…
課金!!ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
次は1歳の誕生日までお預け❤#スタジオマリオ pic.twitter.com/xhpTIYPMRC
— 絵理つぃん ®️❤ 👶🍼R②10/4爆誕! (@eri19810613) April 20, 2021
端午の節句の衣装
スタジオアリスとスタジオマリオの端午の節句の衣装について解説していきます。
・スタジオアリス
スタジオアリスの衣装数は500着以上です。和装のラインナップもたくさんあります。
衣装のラインナップは店舗によって異なるので、絶対着たいものがある場合は撮影店舗に確認しましょう。
和装定番の和装や一つ身

金太郎もあります

桃太郎もあります
本日はスタジオアリスへ
どの写真も可愛い過ぎてたまらん💕
娘のお気に入りショットを公開✨
桃子から生まれた可愛い桃太郎
幸せそうな笑顔に癒される🥰 pic.twitter.com/xdI6D0QIUw— かえ@人生設計カウンセラー♡ (@CarryCareer2018) December 21, 2020
・スタジオマリオ
スタジオマリオの衣装数は400着以上です。和装のラインナップは、スタジオアリスとあまり変わらない印象です。
衣装のラインナップは店舗によって異なるので、絶対着たいものがある場合は撮影店舗に確認しましょう。
和装定番の被布や一つ身

桃太郎や金太郎衣装も

端午の節句のキャンペーン比較
端午の節句キャンペーン
スタジオアリス、スタジオマリオともに端午の節句に合わせてキャンペーンを行っていますので解説していきます。
・スタジオアリス
「端午の節句こいのぼりパック」
2023年4月17日~2023年5月21日まで
料金:5500円(税込)
料金に含まれているもの:参加料、着付け、衣装、ヘアセット、四切デザインフォト(フレーム付き)
条件:初めてスタジオアリスで撮影される1歳6ヵ月までのお子さま
スタジオアリスは、料金5500円で四切デザインフォトがついてくるお得なキャンペーンです。
端午の節句を撮影して、商品を2万円以上購入した場合
下記2点のうち1点をプレゼント
・ディズニーデザインフォトキャビネ(ホワイトフレーム)
・スクエアプリント(ジュエルフレーム付き)

*写真は当日購入した写真から選べます。
・スタジオマリオ
「端午の節句こいのぼりパック」
2023年3月1日~2022年5月31日まで
料金:3300円(税込)
料金に含まれているもの:参加料、着付け、衣装、ヘアセット、フォトフレーム(4切デザイン額)
条件:小学生までのお子さん
スタジオマリオは、料金3300円でフォトグッズ1点(がついてくるお得なキャンペーンです。
参加条件は小学生のお子さんの撮影までとなっていて、スタジオアリスの1才6ヵ月以上のお子さんでもキャンペーンを利用することができます。

\端午の節句の撮影内容やキャンペーン以外での違いで比較検討したい方は、こちらで解説しています。/
注意点
・キャンペーン利用の場合、クーポンなどは併用不可
・スタジオマリオはこいのぼりパックを使うと他のテーマの撮影は不可
・データはなし

キャンペーンを利用する場合は、スタジオアリスとスタジオマリオどちらのフォトスタジオでもクーポンや割引券などの併用はできません。

他には、スタジオマリオを利用する場合は注意が必要です。スタジオマリオでキャンペーンを利用して撮影する場合は、端午の節句以外の撮影(例えば、誕生日や百日祝い、七五三など)は追加して撮影することができません。端午の節句以外の撮影をしたい場合は、別途予約が必要になります。(お会計も別になります)
また、コロナ対策で土日祝日に限り衣装の着数を主役1人あたり3着まで、ごきょうだいは1人1着までとなっています。なお、お持ち込みの衣装も着数に含みます(都道府県民の日・七草祝いの日も対象です)。

スタジオアリス、スタジオマリオのキャンペーンともに写真データはキャンペーン内容に含まれていません。
写真データを購入する場合は、スタジオアリスで1枚5,500円、スタジオマリオで購入した写真が他にある場合はそれも含めて5,500円になります。
まとめ
この記事では、大手フォトスタジオのスタジオアリスとスタジオマリオの「端午の節句」撮影内容、衣装、キャンペーンについて比較、解説しました。
結論から言うと
・鎧兜と刀の段飾りにこだわるなら→スタジオアリス
・端午の節句のキャンペーンを利用してやすくしたいなら→スタジオマリオ
フォトスタジオで記念に大きい兜やこいのぼりと撮影しておくと記念に残りますし、家に飾ってあるものは小さいものでも後悔しません。
\キャンペーンを確認する/
\キャンペーンを確認する/
\端午の節句の撮影内容やキャンペーン以外での違いで比較検討したい方は、こちらで解説しています。/



