
スタジオマリオはカメラのキタムラが運営しているフォトスタジオで有名ですよね。今だけのお子さんの写真をきれいに残すことができます。
この記事では最新のスタジオマリオの割引券・クーポン、併用、キャンペーンについて解説します。
この記事をスタジオマリオに行く前に読んでおいて少しでも料金を抑えましょう!
結論から言うとお子さんが生後5ヶ月、6ヶ月までなら
産院でもらえる「撮影料+増やせるアルバム+四切写真(台紙付き)」のクーポンがお得です。ないなら福利厚生を確認してみるとある場合もあります。
キャンペーンをやっているならキャンペーンの方がお得な場合もありますので合わせて検討しましょう。キャンペーンがなければ、クーポンを検討してみましょう。
お得なクーポンは「撮影料+手札プリント1枚」のクーポン
か
15,000以上のお会計なら8,000円割引クーポン、20,000円以上のお会計なら10,000円割引クーポンを使いましょう。
キャンペーンを確認しよう
スタジオマリオでは不定期でキャンペーンを開催しています。
キャンペーン内容は2種類
・○○円以上の購入でフォトグッズなどのプレゼント
・撮影料+フォトグッズで○○円
・ベビーフォトパック
<撮影期間>2023年7月1日~
<料金>2,200円
<内容>撮影+フォトグッズ+写真データ1枚
<対象年齢>1才6ヵ月までのお子さん
【2,200円でデータも!】スタジオマリオのベビーフォトパックが安くてお得な理由を解説
・ファミリーフォトパック
<撮影期間>2023年4月1日~
<料金>4,950円~
<内容>撮影+フォトグッズ1点~
・マタニティパック
<撮影期間>2023年4月1日~
<料金>11,000円~
<内容>撮影+フォトグッズ1点~+次回2、3回目に入れられる写真引換券
・いないいないばぁっ!なかよしフォトパック
<料金>4,400円
<内容>撮影+衣装+フォトグッズ
スタジオマリオ「いないいないばぁっ!なかよしフォト」を安く撮影する方法・注意点は?
・プリキュアなりきり撮影
<撮影期間>ひろがるスカイ!プリキュア2023年3月1日~2024年2月29日
<料金>5,500円
<内容>撮影+衣装+台紙+データ
自分が撮影したいカテゴリーの撮影があればパックでお得に撮影することができます。
\詳しくキャンペーンを確認しよう/
クーポン一覧
撮影したいカテゴリーのキャンペーンがなかった場合、クーポンの利用を検討していきましょう。キャンペーンとクーポンは併用することができません。
主なスタジオマリオクーポン一覧
内容 | 割引券・クーポン名 |
基本撮影料が半額 | ・会社の福利厚生 ・ベネッセクラブオフ会員 ・みんなの優待 |
撮影料+四切写真(台紙付き) | ・無料お試し券*配布終了 |
撮影料+増やせるアルバム+四切写真(台紙付き) |
・撮影体験無料券(生後6カ月まで)
・記念写真プレゼント券(生後5カ月まで) ・まめコミご出産お祝い記念撮影ご優待券(生後5カ月まで) |
撮影料+四切写真(台紙付き) (マタニティ~生後5カ月まで) |
・無料お試し券
・会社の福利厚生 ・みんなの優待 |
撮影料+手札プリント1枚 | ・撮影料写真プリント1枚無料券
・撮影お試し券 ・まめコミBOX無料お試し券*配布終了 |
撮影料無料 | ・次回「撮影料無料券」 |
1000円割引 | ・ご紹介優待券 |
8000円割引(スタジオマリオ新規の方・お会計15,000円以上) | ・カメラのキタムラクーポン |
10,000円割引(スタジオマリオ新規の方) | ・クラシルクーポン*配布終了 |
8,000円割引(お会計15,000円以上) | ・Tクーポン ・ベルメゾンクーポン |
10,000円割引(お会計20,000円以上) | ・Tクーポン |
手札プリントが1000円になる(毎月異なる) | ・キタムラ会員メルマガクーポン |
無料ですぐもらえるスタジオマリオのクーポン
スタジオマリオのクーポンの中でも無料で誰でも簡単にゲットできるもの
・トクバイかクラシルのクーポン*配布終了
・友達からご紹介優待券をもらう【1000円割引】
・みんなの優待に登録する【基本撮影料半額】
会社の福利厚生で割引があるか確認してみよう(ベネフィットステーションやWELBOXでも)
・基本撮影料半額
産院の出産・準備バッグに入っている場合もあります。
・撮影体験無料券(生後6カ月まで)
・記念写真プレゼント券(生後5カ月まで)
・まめコミご出産お祝い記念撮影ご優待券(生後5カ月まで)
無料ですぐゲットできるクーポンの選び方フローチャート

*トクバイクーポンは配布終了
お子さんが生後5カ月まで


出産されたばかりの方は、産院のクーポンの記念写真プレゼント券、まめコミご出産お祝い記念撮影ご優待券【基本撮影料+増やせるアルバム+四切写真(台紙付き)】があれば1番お得に撮影できます。
他にも出産前後でもらうチラシの中に入っていることもあるので見ておくといいでしょう。
こちらの四切写真はプレゼントになるので、無料で撮影・写真をもらうこともできます。
お子さんが生後6カ月まで
生後6ヶ月までなら撮影体験無料券【基本撮影料+増やせるアルバム+四切写真】も同様にお得です。
他にも出産前後でもらうチラシの中に入っていることもあるので見ておくといいでしょう。
こちらの四切写真はプレゼントになるので、無料で撮影・写真をもらうこともできます。
その他無料ですぐにゲットできるクーポン
生後6か月以上たっているもしくはクーポンなくすぐに無料で手に入れる方法を4つ紹介します。
*トクバイ・クラシルクーポンは配布終了
①みんなの優待に登録する
みんなの優待というサイトに登録すると、会社の福利厚生のようなサービスを受けることができます。ただ、利用する場合は月額が500円くらいかかるのですが、まだ利用したことがない方は初月無料になります。もちろん初月中に解約をすれば、次月からかかる月額もかからず無料で利用することができます。
サイトに登録して、撮影基本料半額券ならファミリーマートのFamiポートですぐ発券して使用することができます。
②会社の福利厚生の確認
自分やご家族が務めている会社の福利厚生サービスで「ベネフィットステーション」や「WELBOX」などに加入されている方は割引を受けることができます。
撮影基本料半額券ならファミリーマートのFamiポートですぐ発券して使用することができます。
③ベネッセクラブオフ会員
ベネッセクラブオフ会員でも同じ割引になります。ベネッセクラブオフ会員はベネッセカードを持って登録をすれば会員になれます。ベネッセカードを持っている方は使ってみましょう。
ベネッセカードは無料で作れますが、発行まで2,3週間くらいはかかってしまうのですぐ使うことはできませんが、進研ゼミやチャレンジなどを受講いている方は作っておいて損はないカードです。
④友達からもらう

お友達がスタジオマリオで撮影した後にもらっているご紹介優待券をもらうとお会計から1000円割引になります。
だた、こちらが利用できるのはスタジオマリオが新規の方のみになります。
少し時間が必要なクーポン
スタジオマリオで撮影の予約をしたけど、まだ撮影予約日まで時間があるという方は、もう少しお得なクーポンをゲットできるかもしれません。
スタジオマリオのクーポンの中で唯一併用可能なもの
・キタムラ会員メルマガクーポン*2022年8月1日~併用不可
会社の福利厚生で割引があるか確認してみよう(ベネフィットステーションやWELBOXでも)
みんなの優待に登録しよう
・撮影料+四切写真(マタニティ~生後5カ月まで)
キタムラでのお買い物をする。
・無料お試し券(撮影料+四切写真(台紙付き))
Tポイント加盟店を利用する。
・撮影料写真プリント1枚無料券(撮影料+手札プリント1枚)
・10,000円割引クーポン(お会計2万円以上)
・8000円割引クーポン(お会計1万5,000円以上)
まめコミのプレゼントに応募する。
・まめコミBOX無料お試し券(撮影料+手札プリント1枚)
・10,000円割引クーポン(お会計2万円以上)
ベルメゾンでお買い物をする。
・8,000円割引クーポン(お会計15,000円以上)
スタジオマリオで併用唯一できるクーポン
スタジオマリオは基本的には割引券は1枚のみで併用はできません。さらに、スタジオマリオのキャンペーンを利用した場合は、割引券の使用はできません。しかしながら、スタジオマリオで唯一併用できる割引券が「キタムラ会員のメルマガで送られてくるクーポン」になります。*2022年8月1日から他クーポンやキャンペーンの併用不可になりました。
追記:20022年8月~メルマガクーポンは他クーポン併用不可になりました。

メルマガクーポン
・隔週木曜日に配信
・毎月内容は異なるがここ2年くらいはずっと手札プリントが1980円→1000円になるクーポン
会社の福利厚生の確認

自分やご家族が務めている会社の福利厚生サービスで「ベネフィットステーション」などに加入されている方は割引を受けることができます。
「おめでた出産祝い」としてマタニティから赤ちゃんが生後5カ月まで使える撮影無料券がもらえます。内容は、撮影料+四切写真(台紙付)となっています。同じベネフィットの優待でもスタジオアリスとは違い、スタジオマリオの撮影無料券ならマタニティフォトにも使えます。
「おめでた出産祝い」のチケットはベネフィットステーション申請後におくられてくるチケットを使用する流れになります。早めに申請しておけば撮影に間に合いますね。
他にもみんなの優待というサイトに登録すると、会社の福利厚生のようなサービスを受けることができます。ただ、利用する場合は月額が500円くらいかかるのですが、まだ利用したことがない方は初月無料になります。もちろん初月中に解約をすれば、次月からかかる月額もかからず無料で利用することができます。
申し込みをしてから優待券の発送に3、4週間かかるので使いたい方は早めに申し込みをしましょう。
キタムラでのお買い物をする

カメラのキタムラで条件を満たして買い物をすると「無料お試し券」をもらうことができます。こちらの券は、子どもの年齢制限がなく使えるのが特徴で、内容は撮影料+四切写真(台紙付)となっています。
カメラのキタムラで買い物をしてスタジオマリオの無料お試し券をもらう条件
・全てのコンパクトデジカメ・デジタル一眼・ミラーレス一眼・交換レンズ
・11000(税込)以上の家電・プリンター
家電など買い替えを検討しているものがあれば、キタムラも安いので検討してみてもいいかもしれません。ネットショップでの購入・配送では無料お試し券はもらえませんが、カメラのキタムラの店舗受け取りにするともらうことができます。
追記:2021年10月~
スタジオマリオのスタッフさんからコメントをいただき、カメラのキタムラお客様相談室に確認したところ、現在は無料お試し券の配布はしていないそうです。また、お会計特典で配布しているクーポンはないとのことでした。
フリマサイトではまだ出品がありますので、気になっていた方は早めにご購入されるといいと思います。
追記:2022年8月9日にカメラのキタムラでフォトブックを注文受け取りしたところ、8,000円OFFクーポンをいただきました。スタジオマリオの利用が初めての方が15,000円以上のお会計に対して8,000円割引になるクーポンです。

追記:2023年4月にカメラのキタムラで写真を現像したらこちらのクーポンもらえました。

Tポイント加盟店を利用する
スタジオマリオは、Tポイントの提携店舗なので、Tポイントを使ったり、貯めることができます。
そのため、他のTポイント提携店を利用した後にレシートと一緒に発行されるTクーポンで、スタジオマリオの無料クーポンが発行されることがあります。
ただ、どのお店で利用した時にどのクーポンが発行されるかは決まっていないようなので入手するのは難しいです。たまたま、カメラのキタムラなどのTポイント加盟店で利用したら発券されたらラッキーですね。
スタジオマリオで家族写真撮影📷
すばる書店でTポイント使ったら、写真撮影+一枚無料券がもらえたから(笑)
— たくあん (@takuan38623) January 8, 2022
昨日鶏ひき肉買ったら
スタジオマリオの無料クーポン当たったんだけど、こんなショボイレシートで使えるの??(そこ)
うーんどうしよう… pic.twitter.com/jh98CocE2U— おとうふまめた!🧺 (@mameta_64) November 25, 2021
夕飯に牛角でお会計したら当たった😂
店員さんも初めて見ました!おめでとうございますよく読んでお使いくださいって渡してきた🤣
よく呼んだらスタジオマリオかーい笑
まだ子供いないしかも今年いっぱいかーい😇笑
けどやっぱ今日私ついてる!このままいい事続いてください🥹🙏💕 pic.twitter.com/9iFnZ0Q6Wa— ぶーさん︎︎︎︎☺︎🌸︎︎︎︎1人目妊活中𓎤𓅮 ⸒⸒AIH結果待ち (@a_r_s_0214) October 5, 2022
昨日ウエルシアで買い物したら
スタジオマリオ当たりクーポン
2枚一気に当たった🥹❤️普通に嬉しいやつ🥹🥹🥹 pic.twitter.com/srcLMAEVws
— Sao♡ (@nemosao33) June 20, 2022
まめコミのプレゼントに応募する

「まめコミ」とは粉ミルクで見たことがある「すかやか」や「つよいこ」の製品で有名なビーンスタークが運営しているサイトになります。
無料会員登録をして、プレゼントに応募したり、ポイントをためて商品を引き換えるときに配送されてきた商品の中に入っていることがあるそうです。
まめコミのフォロミお試しと
スタジオマリオのクーポン
届いてたし来月は誕生日だし
撮影…しちゃう?🥺
誕生日は一升米背負って貰って
次の日は私1人だけど
これも思い出だよねっ🥺🥺笑— えみり︎︎☺︎ ❃ 1y + 0y (@rrr202007) June 15, 2021
ベルメソンでお買い物をする

ネットショップの「ベルメゾン」でお買い物をすると商品といっしょにスタジオマリオのクーポンも入っていることがあります。
ベルメゾンでお買い物したらスタジオマリオの無料券が付いてきたからこれも撮影いきたいな〜。無料券といいつつ、課金するんだろうな〜😂
— なごみ 3y+6m姉妹 (@nagomi1126) March 16, 2022
ベルメゾンで子供服買ったらスタジオマリオのプリント一枚無料券もらった。
行かなきゃ…
無料一枚で済むのかは知らんけど…— たま@3y👦🏻 &10m👶🏻 (@wamo_kstm) May 22, 2021
欲しいクーポンがあるならフリマサイトで購入しよう
スタジオマリオで使えるクーポンについて紹介してきましたが、自分の希望に合うクーポンはありましたか?
もしも自分に該当しなくてほしいクーポンがあったら、フリマアプリで出品されているのでそちらで購入してもいいですね。
まだ、フリマアプリを使ったことがない方は、メルカリは、私の紹介コードで登録すると購入時に使える500円分ポイント、ラクマは100ポイントもらえます。
スタジオマリオのクーポンの注意点
スタジオマリオのクーポンでは、同じ名前や似た名前のクーポンだけれども内容が違うといった割引券がたくさんありますので注意しましょう。
・キャンペーンとの併用不可
・スタジオマリオのクーポンは条件も異なるものが多い
・有効期限や使えない月もある
・スタジオマリオのクーポンは、スタジオマリオのお宮参りキャンペーンや七五三キャンペーンについてくる特典と併用することはできません。また、クーポンの複数利用はできません。
・スタジオマリオのクーポンでは、生後5カ月まで使用可能など使用条件が記載されていますので気を付けましょう。
・スタジオマリオのクーポンでは、使用できない期間があったり、七五三での撮影で使えなかったり有効期限もあるのでクーポンをきちんと確認しましょう。
クーポンが使用できない月については、スタジオマリオのキャンペーンを使用したほうが安くなる場合もあるので検討してみてください。
\キャンペーンを確認する/
まとめ

この記事では、最新のスタジオマリオの割引券・クーポン、併用についてまとめました。
主なスタジオマリオクーポン一覧
内容 | 割引券・クーポン名 |
基本撮影料が半額 | ・会社の福利厚生 ・ベネッセクラブオフ会員 ・みんなの優待 |
撮影料+四切写真(台紙付き) | ・無料お試し券*配布終了 |
撮影料+増やせるアルバム+四切写真(台紙付き) |
・撮影体験無料券(生後6カ月まで)
・記念写真プレゼント券(生後5カ月まで) ・まめコミご出産お祝い記念撮影ご優待券(生後5カ月まで) |
撮影料+四切写真(台紙付き) (マタニティ~生後5カ月まで) |
・無料お試し券
・会社の福利厚生 ・みんなの優待 |
撮影料+手札プリント1枚 | ・撮影料写真プリント1枚無料券
・撮影お試し券 ・まめコミBOX無料お試し券*配布終了 |
撮影料無料 | ・次回「撮影料無料券」 |
1000円割引 | ・ご紹介優待券 |
8000円割引(スタジオマリオ新規の方・お会計15,000円以上) | ・カメラのキタムラクーポン |
10,000円割引(スタジオマリオ新規の方) | ・クラシルクーポン*配布終了 |
8,000円割引(お会計15,000円以上) | ・Tクーポン ・ベルメゾンクーポン |
10,000円割引(お会計20,000円以上) | ・Tクーポン |
手札プリントが1000円になる(毎月異なる) | ・キタムラ会員メルマガクーポン |
お子さんが生後5ヶ月、6ヶ月までなら
福利厚生を確認してみて!他なら「撮影料+増やせるアルバム+四切写真(台紙付き)」のクーポンがお得です。
キャンペーンをやっているならキャンペーンの方がお得な場合もありますので合わせて検討しましょう。キャンペーンがなければ、クーポンを検討してみましょう。
お得なクーポンは「撮影料+手札プリント1枚」のクーポン
か
15,000以上のお会計なら8,000円割引クーポン、20,000円以上のお会計なら10,000円割引クーポンを使いましょう。
スタジオマリオでは時期によってもさまざまな内容のクーポンが配布されていますので、撮影にあったお得なクーポンを見つけてお得に撮影しましょう。
\WEB予約はこちらから/
\スタジオマリオで費用を抑えるための裏技/

\スタジオマリオで撮影するとクーポンがもらえる/

スタジオマリオの撮影でかかった料金・準備しておくこと
\ まとめました /

\いないいないばあっ!も撮影できる/
