
子どもと過ごすおうち時間が長い、子どもに質のいい知育おもちゃを与えたいというところから今、おもちゃのサブスクが注目されています。
ただ、おもちゃのサブスクを利用するにしても、おもちゃが下の子の分だけ届くとケンカの原因になったりしますよね。
実はおもちゃのサブスクでは、きょうだいで分け合えるようにおもちゃをそれぞれ選んでくれます。
きょうだいそれぞれに選んでくれるとケンカもないし、おもちゃの幅も広がりますね。

この記事では、おもちゃのサブスク5社のきょうだいプランのサービス、料金、注意点について解説しています。
この記事を読むとおもちゃのサブスクをきょうだいで利用するにはどこの会社がいいか分かります。
結果は一覧にまとめましたので、時間がない方はこちらを見てみてください。
おもちゃのサブスク会社 | TOYSUB! | TOYBOX | イクプル | キッズ・ラボラトリー | ChaChaCha |
---|---|---|---|---|---|
対象年齢 | 3カ月~6歳 | 3カ月~4歳 | 3カ月~4歳未満 | 3カ月~8歳 | 0歳~6歳 |
料金 | 3674円 | ① 3278円 ② 3608円 |
① 2490円 ② 3700円 |
① 兄 4378円 弟 2189円 ② 兄 2574円 弟 1099円 |
① 3674円 ② 4950円 ③ 4378円 |
送料 | 0円 | 0円 | 0円 | お届け時のみ 兄 1100円 弟 550円 |
0円 |
おもちゃの交換 | 2カ月 | 2カ月 | 2カ月 | ① 1カ月 ② 2カ月 |
2カ月 |
おもちゃの数 | 6点(4歳以上5点) | 4~6点 | ① 3個 ② 6個 |
① 5~7点 ② 4~6点 |
4~7点 |
きょうだいの分け方 | 兄 3個 弟 3個 | 希望を聞いてくれる | 希望を聞いてくれる | ①それぞれ5~7点 ②それぞれ4~6点 |
希望を聞いてくれる |
きょうだいのおもちゃのサブスク選び方
まず、おもちゃのサブスクを兄弟で利用されると決めた場合、おもちゃのサブスク会社の選び方を解説します。
きょうだいのおもちゃのサブスクの選び方
①対象年齢
②料金とおもちゃの数
③おもちゃの質
きょうだいでおもちゃのサブスクを選ぶ場合は、条件が狭まってくるので、最初に対象年齢から確認していきましょう。
対象年齢
まず、上のお子さんの年齢のおもちゃの取り扱いがあるおもちゃのサブスク会社を選びましょう。
対象年齢 | |
---|---|
TOYSUB! | 3カ月~6歳 |
TOYBOX | 3カ月~4歳 |
イクプル | 3カ月~4歳未満 |
キッズ・ラボラトリー | 3カ月~8歳 |
ChaChaCha | 0歳~6歳 |
年の離れているお子さんだと選べるサブスク会社が少ないですね。
料金とおもちゃの数
おもちゃのサブスク会社を対象年齢で絞ったらあとは料金とおもちゃの数を見ていきましょう。
おもちゃのサブスク会社ごとに兄弟のおもちゃの数や料金が異なります。
料金 | おもちゃの分け方 | |
---|---|---|
TOYSUB! | 3674円 | 兄 3個 弟 3個 |
TOYBOX | ① 3278円 ② 3608円 |
希望を聞いてくれる |
イクプル | ① 2490円 ② 3700円 |
希望を聞いてくれる |
キッズ・ラボラトリー | ① 兄 4378円 弟 2189円 ② 兄 2574円 弟 1099円 |
①それぞれ5~7点 ②それぞれ4~6点 |
ChaChaCha | ① 3674円 ② 4950円 ③ 4378円 |
希望を聞いてくれる |
キッズ・ラボラトリーはきょうだいそれぞれに多くのおもちゃが届きます。
ご家庭に合ったおもちゃの数と料金で選んでみましょう。
おもちゃの質
だいたいが対象年齢、料金、おもちゃの数でおもちゃのサブスク会社はだいぶ絞られたあるいは決めることができたのではないかと思います。
あとはおもちゃの質やサービス内容といった各社の特色で決めるとよいかと思います。
おもちゃのサブスク5社のサービス内容、特徴についてはこちらで比較してます

おもちゃのサブスク会社5社
おもちゃのサブスクを表だけで理解するのは大変なので、おもちゃのサブスク5社のきょうだいプランの内容を詳しく解説していきます。
TOYSUB!

・基本情報
おもちゃのサブスク会社 | TOYSUB! |
対象年齢 | 3カ月~6歳 |
料金 | 3674円 |
送料 | 0円 |
おもちゃの交換 | 2カ月 |
おもちゃの数 | 6点(4歳以上5点) |
きょうだいの分け方 | 兄 3個 弟 3個 |
TOYSUB!はプランが1つなので、料金設定もシンプルです。
・おもちゃの数はきょうだいごとに指定できない
・大手の安心感
おもちゃの数を兄弟ごとに指定できず、3個ずつとなります。
TOYSUB!はおもちゃのサブスク利用者数も多く大手なので安心感があります。
・申し込み方法
プランはないので、申し込みは通常通りしましょう。
要望記載欄に「きょうだい利用、上の子:男 2歳8ヶ月 下の子:女 0歳10ヶ月」のようにご記載すると、きょうだい利用とみなしそれぞれの月齢に適したものをお届けしてくれます。
TOYBOX

・基本情報
おもちゃのサブスク会社 | TOYBOX |
対象年齢 | 3カ月~4歳 |
料金 | ① 3278円 ② 3608円 |
送料 | 0円 |
おもちゃの交換 | 2カ月 |
おもちゃの数 | 4~6点 |
きょうだいの分け方 | 希望を聞いてくれる |
①スタンダードコース ②プレミアムコース
・きょうだいそれぞれの数の希望を聞いてくれる
・おもちゃの変更ができる
きょうだいそれぞれの数をリクエストすることができます。
・申し込み方法
プランはないので、申し込みは通常通りしましょう。
要望記載欄に「きょうだい利用、上の子:男 2歳8ヶ月 下の子:女 0歳10ヶ月」のように記載しておきましょう。
申し込み後はLINEでのやりとりとなり、初回のおもちゃリクエストの時におもちゃはそれぞれ何個ずつなのか伝えましょう。
イクプル

・基本情報
おもちゃのサブスク会社 | イクプル |
対象年齢 | 3カ月~4歳未満 |
料金 | ① 2490円 ② 3700円 |
送料 | 0円 |
おもちゃの交換 | 2カ月 |
おもちゃの数 | ① 3個 ② 6個 |
きょうだいの分け方 | 希望を聞いてくれる |
①ライトプラン ②レギュラープラン
・きょうだいそれぞれの数の希望を聞いてくれる
・おもちゃの数が少なくていいならライトプランがある
きょうだいそれぞれの数をリクエストすることができます。
・申し込み方法
プランはないので、申し込みは通常通りしましょう。
申し込み時に備考欄に「きょうだい利用、上の子:男 2歳8ヶ月 下の子:女 0歳10ヶ月、希望するそれぞれのおもちゃの数」を記載しておきましょう。
キッズ・ラボラトリー

・基本情報
おもちゃのサブスク会社 | キッズ・ラボラトリー |
対象年齢 | 3カ月~8歳 |
料金 | ① 兄 4378円 弟 2189円 ② 兄 2574円 弟 1099円 |
送料 | お届け時のみ 兄 1100円 弟 550円 |
おもちゃの交換 | ① 1カ月 ② 2カ月 |
おもちゃの数 | ① 5~7点 ② 4~6点 |
きょうだいの分け方 | ①それぞれ5~7点 ②それぞれ4~6点 |
①毎月コース ②隔月コース
おもちゃの交換が毎月か2カ月ごとかでコースが異なります。
キッズ・ラボラトリーでは1コースだけ申し込んでそのおもちゃをきょうだいで分けることはできません。
・きょうだいそれぞれにたくさんおもちゃが届く
・毎月おもちゃを変更できるプランがある
きょうだいそれぞれにたくさんおもちゃが届くので、子供は大満足ですね。
・申し込み方法
まずは、上の子の毎月コースか隔月コースを申し込みします。
申し込み後、LINEのメニューからおもちゃコンシェルジュに 「兄弟パックの申し込み希望」と連絡します。
下の子用の申し込みページのURLが届くので、そこから下の子の分を申し込みして、LINEメニューの「兄弟パック」アンケートに回答して完了です。
同時に2人申し込まないようにしましょう!
ChaChaCha

・基本情報
おもちゃのサブスク会社 | ChaChaCha |
対象年齢 | 0歳~6歳 |
料金 | ① 3674円 ② 4950円 ③ 4378円 |
送料 | 0円 |
おもちゃの交換 | 2カ月 |
おもちゃの数 | 4~7点 |
きょうだいの分け方 | 希望を聞いてくれる |
①基本プラン ②学研ステイフルプラン(5歳のみ) ③特別支援教育プラン
・きょうだいそれぞれの数の希望を聞いてくれる
・初月無料
きょうだいそれぞれの希望の数をリクエストできます。
・申し込み方法
プランはないので、申し込みは通常通りしましょう。
申し込み時のヒアリングシートに「きょうだい利用、上の子:男 2歳8ヶ月 下の子:女 0歳10ヶ月、希望するそれぞれのおもちゃの数」を記載しておきましょう。
きょうだい利用での注意点
おもちゃのサブスクをきょうだい利用する場合に、注意したいことについて解説します。
・下の子のおもちゃの誤飲
・申し込み時に記載を忘れない
・下の子の誤飲
おもちゃのサブスクをきょうだいで利用した場合、下の子がまだ小さくても、上の子のおもちゃで細かいパーツのあるおもちゃが届くことがあります。
普段、ご家庭で利用していないおもちゃですし、もし下の子が細かいパーツを誤飲してしまったら大変ですよね?
・申し込み時に記載を忘れない
おもちゃのサブスクでは、ほとんどの会社が兄弟プランという名前で申し込みをしていません。
申し込み時に備考欄等に兄弟での利用や年齢などの記載を忘れないようにしましょう。
まとめ
おもちゃのサブスク5社のきょうだいプランのサービス、料金、注意点について解説してきました。
ご家庭に合ったおもちゃのサブスクのきょうだいプランは見つかりましたか?
おもちゃのサブスク会社 | TOYSUB! | TOYBOX | イクプル | キッズ・ラボラトリー | ChaChaCha |
---|---|---|---|---|---|
対象年齢 | 3カ月~6歳 | 3カ月~4歳 | 3カ月~4歳未満 | 3カ月~8歳 | 0歳~6歳 |
料金 | 3674円 | ① 3278円 ② 3608円 |
① 2490円 ② 3700円 |
① 兄 4378円 弟 2189円 ② 兄 2574円 弟 1099円 |
① 3674円 ② 4950円 ③ 4378円 |
送料 | 0円 | 0円 | 0円 | お届け時のみ 兄 1100円 弟 550円 |
0円 |
おもちゃの交換 | 2カ月 | 2カ月 | 2カ月 | ① 1カ月 ② 2カ月 |
2カ月 |
おもちゃの数 | 6点(4歳以上5点) | 4~6点 | ① 3個 ② 6個 |
① 5~7点 ② 4~6点 |
4~7点 |
きょうだいの分け方 | 兄 3個 弟 3個 | 希望を聞いてくれる | 希望を聞いてくれる | ①それぞれ5~7点 ②それぞれ4~6点 |
希望を聞いてくれる |
きょうだいで利用するとおもちゃの幅も広がりますよね。
今回、きょうだいプランを紹介したおもちゃのサブスク会社はこちらです。
おもちゃのサブスク5社の特徴や料金、サービスなどを比較したものもあるので参考にしてみてください。
